診療科目 ・小児科

診療内容 ・こどもの病気全般
・小児アレルギー疾患(気管支喘息、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、等)
・各種健診
・予防接種
・育児・健康相談

診療時間
 
診療時間
9:00 ~ 12:00
(月・火・木・金;受付は11:30まで)

13時まで
14:00 ~ 15:30
(受付は15:00まで)
× ×
15:30 ~ 18:00 × ×
                   ★予防接種・乳児健診のみ
                   ×休診
 
当院の現時点での「受付番号」や「診察待ち人数」が確認できますのでご利用ください。
https://www.neconome.com/S0K01.html?bkn_cd=110056
なお、「受付番号」は当院へ受診された際に発行されます。
お電話での予約はできませんのでご注意ください。

健康診断
 

月~金;午後2時〜3時半(受付は3時まで)

●上記時間帯の来院が難しい場合は、9:00~11:00、15:00~17:30も対応可能ですので  受付へ事前にご連絡をお願いします。

●4か月健診、10か月健診は事前予約制となっています。

●保育園、幼稚園、国立・私立小学校の入園・入学時健診も受け付けています。


▲このページのトップへ

予防接種
 

月~金;午後2時~3時半(受付は3時まで)

●上記時間帯の来院が難しい場合は、9:00~11:00、15:00~17:30(土は9:00~12:30のみ)も対応可能ですので受付へ事前にご連絡をお願いします。

 
・当院で接種できる予防接種
公費 ・四種混合 ・三種混合
・二種混合 ・麻疹風疹混合
・日本脳炎 ・Hib(ヒブ)
・肺炎球菌 ・子宮頸がん
・みずぼうそう
・ロタウイルス
私費 ・みずぼうそう ・おたふくかぜ
・インフルエンザ ・B型肝炎
 

・おたふくかぜのワクチンは電話での事前予約が必要です。

・インフルエンザは接種時期や予約の要不要が場合により異なりますので接種を希望される場合は、まずお電話でお問い合わせ下さい。

・予防接種のタイミングがずれてしまい、「いつ、何から接種したらよいか、よくわからない!」方は、お気軽にご相談下さい。

各お子様に合った、具体的なスケジュールをお作りいたします。

(その際は、母子手帳をお持ち下さい。)

・予防接種の一般的な接種時期


定期予防接種〈対象年齢内であれば公費(無料)
予防注射名 対象者の年齢など 望ましい接種時期(接種回数)
四種混合  ジフテリア
 百日咳
 破傷風
 ポリオ
1期初回
(生後2ヶ月~7歳半未満)
 生後2~12ヶ月
1期追加  「1期初回」の3回目接種後
 おおむね1年開けて1回
三種混合  ジフテリア
 百日咳
 破傷風
 1期初回
(生後3ヶ月~7歳半未満)
 生後3~12ヶ月
1期追加  「1期初回」の3回目接種後
 おおむね1年開けて1回
ニ種混合  ジフテリア
 破傷風
 2期
(11歳~13歳未満)
 小学校6年(1回)
麻疹・風疹・混合 1期
(生後12ヶ月~2歳未満)
 1回(1歳の誕生日になったらなるべく早めに)
 2期
(5歳以上7歳未満の人で
小学校入学1年前から入学前日まで)
 1回
3期:中学1年生  1回
 4期:高校3年生  1回
 日本脳炎  1期初回
(生後6ヶ月~7歳半未満)
 3歳(1~4週間隔で2回)
 1期追加
(生後6ヶ月~7歳半未満)
 4歳(「1期初回」の2回目接種後 1年開けて、1回)
 2期(9歳~13歳未満)  小学校4年(1回)
Hib(ヒブ)
肺炎球菌
 生後2ヶ月~4歳 接種開始月齢・年齢によって接種回数が異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
子宮頸がん  小学6年から高校1年までの 女子 接種回数:3回(初回、1ヶ月または2ケ月後、6ヶ月後)
 ポリオ  生後3ヶ月~7歳半未満 生ワクチン飲んでいない子は4回
生ワクチン1回飲んだ子は3回
 BCG  生後5ヶ月~1歳未満  生後5ヶ月~8ヶ月未満
みずぼうそう  1歳~3歳未満  2回 
ロタウイルス 生後6週~32週 1回目は出生14週6日までに
4週間隔で当院では3回接種
 

任意(私費・有料)の予防接種
予防注射名 対象者の年齢 望ましい接種時期(接種回数)
 みずぼうそう  3歳以上  なるべく2回
 2回目:初回接種後、6~12ヶ月
 おたふくかぜ  1歳以上  なるべく2回
 1回目:1歳過ぎたらなるべく早めに
 2回目:51回目から3~5年位後
 インフルエンザ  全年齢
回数 ; 13歳未満  2回
13歳以上  1回
間隔 ; 2回の場合は2~4週間
(4週が望ましい)
 ロタウィルス  生後6~32週 1回目は出生14週6日までに
4週間隔で当院では3回接種
 B型肝炎  生後2ケ月~ 2回目は1回目接種4週間後
3回目は1回目接種~6ケ月後


▲このページのトップへ